6/19、20日 中学部 修学旅行

6月19日(木)・20日(金)、

中学部3年生の修学旅行がありました。

出発式では、生徒代表挨拶の後、校長先生からのお話がありました。

 

バスに乗り込みます。期待に胸膨らませ、いよいよ出発です。

 

 

高志の国文学館に到着。

富山県ゆかりの作家や、作品について紹介されていました。

天井まで届く大きな本棚のある館内を見学し、和歌の流れる映像や、富山県ゆかりの漫画家の紹介コーナーなどを楽しみました。

 

カナルパークホテルのレストラン「ユーロカフェ エヴ―」で昼食をとりました。

レストランのにぎやかな雰囲気の中で、食事を楽しみました。

 

 

少し休憩した後、富山県美術館に向かいました。

 

美術館内はガラス張りで、窓からは環水公園等とても美しい景色が見えました。

 

今から作品を見に行きます。ワクワクしますね。

 

3Fにあるコレクション展の明るくて広い部屋には、様々なデザインの椅子が展示されていました。

その後も「瀧口修造コレクション」や「石岡瑛子Iデザイン」の展示等、先生から説明を聞きながら様々な作品を鑑賞し、楽しむことができました。

 

この後、学校へ帰る生徒と、宿泊する生徒に分かれ、

宿泊する生徒は富山エクセルホテル東急へ向かいました。

一度休憩を取り、駅の周辺を散策しました。

 

夕食は豪華なコース料理です。

たくさん食べて、大満足の表情でした。

 

2日目の朝、ホテル前で合流し、出発しました。

 

富山駅の中を通り、とやマルシェにお土産を買いに行きました。

富山の街に、少し緊張しているようにも見えます。

 

富山駅には、人が大勢いました。その中をみんなで進んでいき、とやマルシェに到着しました。

 

自分や家族、いつもお世話になっている人達へ、お目当てのお土産を買うことができました。

 

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ