小学部
小学部「スカットボール」

体育館で児童4名がスカットボールを行っています。 運動会で分教室の生徒たちが競技として行っていました。

オレンジ色のボールを「ランプ」と呼ばれるトイを用いて転がし、プラスチックのボードにある穴にボールを入れることを目指しています。

子供たちには、競技以外にも、それぞれ役割が与えられています。競技を見守る者、応援する者、

得点を掲示する者。役割を果たすことで、子供たちが社会性を高めることに繋がっています。

ボールを転がしました。

「やったー!」狙いどおりにできて、大喜びです。

さあ、みんなもよく狙って、

「さあ、いくぞ!」